SFの世界を実現するFunction Callingを丁寧に解説!【ChatGPT神アプデ】 | WEEL
https://github.com/nnkkd/askchatgpt
ターミナルでChatGPTにシェルコマンドを生成させるコマンド。
「bashを実行する関数」についての情報を渡している。
{
"model": "gpt-3.5-turbo-0613",
"messages": [{"role": "user", "content": "'"$query"'"}],
"functions": [
{
"name": "run_bash_command",
"description": "run bash command",
"parameters": {
"type": "object",
"properties": {
"command": {
"type": "string",
"description": "bash command to run"
}
},
"required": ["command"]
}
}
],
"function_call": '"$function_call"',
"temperature": 0.1
}
引数に文字列で実行するべきコマンドが渡されるので、それを標準出力するコマンドになっている。
例えば、「hello, worldを出力」とリクエストを送ると「run_bash_commandをecho ‘hello, world’で実行する」といったJSONレスポンスが返ってくる。
OpenInterpreterも同じ仕組み。